企業IT
DCクラウド
製品導入
Web担当者
EC担当者
ソフト開発
IoT・AI
研究・調査
エネルギー
ドローン
イベント・セミナー
インプレス
インプレスIDが2022年6月9日にスタートしました! 詳しくは
こちらをご覧ください
ドローンジャーナル メールマガジン メルマガの登録申し込み
ドローンジャーナル メールマガジン
配信日:毎月第1/第3火曜日 特別号配信あり
市場動向や産業分野別の動向、海外動向、技術などドローンやロボティクスを活用したビジネスに必須となる情報をお届けします。
ドローン(機体)やドローンを活用したサービス、行政の動向、土木建築、点検、物流など産業分野別のトピックス、海外動向や新技術など、ドローンやロボティクス関連の情報をまとめてお知らせします。
フォーマット:テキスト
配信元:
ドローンジャーナル
費用:無料
メールアドレス
必須
利用規約(共通)
メールマガジン 個別利用規約
本利用規約は、株式会社インプレス(以下「当社」といいます)が日本国内向けに提供する次のサービス(以下総称して「当社ビジネスメディア」といいます)をご利用になる全ての方(以下「ユーザー」といいます)に共通して適用されるものとします。
IT Leaders
Think IT
クラウド&データセンター完全ガイド
SmartGridフォーラム
Web担当者Forum
ネットショップ担当者フォーラム
Impress Business Library
インプレスアカデミー
ドローンジャーナル
DIGITAL X
クラウド Watch
各媒体発行メールマガジン
なお、個別のサービスをご利用される場合、それぞれ次の規約も適用されるものとし、各個別利用契約等において、本利用規約と異なる定めをした場合には、当該個別利用契約の定めが本利用規約の定めに優先して適用されるものとします。
利用規約(共通)
メールマガジン 個別利用規約
利用規約(共通)
総則
利用規約について
本利用規約は、当社ビジネスメディアの各サービスをご利用いただくにあたり、ユーザーが遵守すべき事項について規定するものです。ユーザーが各サービスの利用を開始した時点で、本利用規約に同意したものとみなし、ユーザーと当社との間でサービスのご利用にかかる契約が成立するものとします。
会員について
当社ビジネスメディアは、日本国内に在住するユーザー向けのサービスです。当社ビジネスメディアの個別のサービスにおいて、所定の方法により会員登録を行ったユーザー(以下「会員」といいます)は、当該個別のサービスにおいて、会員向けサービスを日本国内でのみご利用いただくことができます。
会員登録・更新と当社による登録情報の変更
会員は、登録時の内容に変更があった場合、速やかに登録内容の更新を行うものとします。
会員から第三者への名義変更はできません。
会員登録時に入力された情報について、当社が誤りであると判断した場合には、当社が必要に応じて正式な社名等に変更を加える場合があります。
会員は、登録したIDおよびパスワードについて、善良なる管理者の注意をもって適切に管理し、これらが第三者に使用されないよう注意を尽くし、その管理について一切の責任を負います。
万一、IDまたはパスワードが不正使用されたことによって会員に損害が生じた場合、当社に故意または重過失がある場合を除き、当社は一切の責任を負いません。
会員は、サービスのご利用を終了したい場合、当社所定の方法により終了の申し出を行うものとします。
会員の取消および削除
当社は、会員が以下の項目の一つにでも該当する場合、登録後であっても、会員の取消または登録を削除する場合があります。
取消および登録削除の判断の理由については、一切会員に開示しません。また、会員は、判断結果に対して異議を述べることはできません。
登録内容または登録内容の変更に虚偽があったことが判明した場合
会員が実在しない場合
会員が入力した項目(電話番号、メールアドレス、住所など)の連絡先に連絡がとれない場合
本利用規約のいずれかの条項に違反した場合
弊社又は第三者に損害を生じさせるおそれのある目的・方法で当社ビジネスメディアを利用した或いは利用しようとした場合
当社ビジネスメディアの運営を妨害した場合
その他、当社が不適当と認める場合
なお、当社は、本条に基づき当社が行った取消および登録削除の行為により、ユーザーに損害が生じた場合でも、一切責任を負わないものとします。
会員への通知
当社が会員に対して行う連絡・通知等は、別段の定めのない限り、会員が登録したメールアドレス宛に電子メールにて行うか、或いは個別のサービスの各個別利用規約の定める方法において行うものとします。
前項により当社が会員に連絡・通知等を行った場合、会員がそれを確認できなかった場合でも連絡・通知等が到達したものとみなし、これに関連して発生した損害について、故意・重過失があった場合を除き当社は一切責任を負わないものとします。
会員への案内
当社は、会員に対し、電子メール、電話、FAX、または郵送等により当社および当社の広告主等のクライアントの商品・サービス・イベント等の広告その他の各種ご案内ををお送りします。会員は、登録の際にこれらの受取に同意するものとします。なお、各種ご案内に関し、当社ビジネスメディアの個別のサービスにおいて別途の定めがある場合、当社はその定めに従い各種ご案内をお送りするものとします。
個人情報の取扱い
会員登録時にご登録いただいた個人情報は、当社が定めるプライバシーポリシー( https://www.impress.co.jp/privacy.html )に定める目的の範囲内で、当社が適切に管理・運用いたします。
当社による個人情報の利用停止方法は、個別のサービス毎に、個別利用規定にて定めるものとします。
譲渡の禁止
会員は、本利用規約で定める権利義務の全部又は一部を第三者に譲渡することはできません。
禁止事項
ユーザーは、当社ビジネスメディアのご利用にあたり、次の各号のいずれかに該当する行為を行わないものとします。
当社、当社ビジネスメディアに掲載の企業及び他の会員又は第三者の知的財産権、肖像権、プライバシーの権利、名誉、その他の権利又は利益を侵害する行為(誹謗中傷、第三者の製品又はサービスに関する個人的なクレーム等を含みます)
犯罪行為に関連する行為又は公序良俗に反する行為、違法行為を教唆する行為、個人及び団体に対して危害又は損害を与えるよう教唆、勧誘する行為
法令に違反する行為
当社ビジネスメディアの運営を妨害するおそれのある行為
当社の明示的な事前承諾なく、当社ビジネスメディアに掲載している情報の全部又は一部について複製、転載、複写、改変、頒布又は販売する行為
著作権
当社ビジネスメディアの著作権は当社又は個別のサービスの各コンテンツの権利者に帰属します。
損害賠償
当社ビジネスメディアのご利用に関連して、ユーザーが本利用規約に違反し、または不正もしくは違法な行為により、当社に損害を与えた場合、当該ユーザーはその損害(弁護士費用を含みます。)を賠償するものとします。
第13条の免責の定めにかかわらず、当社ビジネスメディアのご利用に関連したユーザーの損害について、当社の故意または重過失に基づく損害の場合、当社はユーザーが通常かつ直接被った損害を上限として損害賠償責任を負います。
本利用規約・個別利用規約の変更
当社は、本利用規約及び個別利用規約の目的に反しない範囲において次の各号の場合に、当社の判断により、本利用規約及び個別利用規約を変更できるものとします。
本利用規約及び個別利用規約の変更が、ユーザーの一般の利益に適合するとき
本利用規約及び個別利用規約の変更が、契約をした目的に反せず、かつ、変更の必要性、変更後の内容の相当性、変更の内容その他の変更に係る事情に照らして合理的なものであるとき
当社は、前項による本利用規約及び個別利用規約の変更にあたり、変更後の同規約の効力発生時期が到来する前に、本利用規約及び個別利用規約を変更する旨及び変更後の同規約の内容とその効力発生日を、当社ビジネスメディアに掲示またはその他当社が適切と認める方法によりユーザーに通知します。
変更後の本利用規約は、当社が別途定める場合を除き、当サイト上に表示をした時点より効力が発生するものとし、変更の効力が発生した後にユーザーが当社ビジネスメディアに係るサービスを利用する場合、変更後の本利用規約に同意したものとみなされます。
本利用規約の定めの一部が法令に基づき無効と判断されても、本利用規約のその他の定めはこれに反しない最大の範囲で効力を有するものとします。
免責
ユーザーは、自己の責任において当社ビジネスメディアに係るサービスを利用するものとし、当該サービスに関連する一切の行為およびその結果について責任を負うものとします。
当社ビジネスメディアに掲載されている企業情報、製品・サービス情報等の全ての情報の監視、保存、合法性、信頼性及び正確性について、一切責任を負わないものとします。
当社ビジネスメディアに係るサービスに関し、当社は任意の判断により、ユーザーへの事前通知なく内容の変更、中断、遅延、停止、終了等を行うことができます。なお、これら内容の変更等によりユーザーに生じた一切の損失、損害等につきまして、当社はいかなる責任も負わないものとします。
当社は、以下の事項に関して責任を負わないものとします。
天災・災害・システム故障等不測の事態によるサービスの中断・停止
サイトコンテンツや電子メール等にコンピュータウイルスなどが含まれていた場合
本サービスのWebページが改ざんされたことにより生じた損害
本サービスに関するデータへの不正アクセスにより生じた損害
準拠法
本利用規約及び個別利用規定に定める事項の解釈に関しては日本法を適用するものとし、本利用規約又は個別利用規定に関しユーザーと当社との間で訴訟の必要性が生じた場合、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。
(2017年12月1日制定)
(2022年6月9日改定)
株式会社インプレス
メールマガジン 個別利用規約
メールマガジンについて
メールマガジンとは、当社ビジネスメディアの各媒体が運営・配信する購読料無料のメールマガジンの総称をいいます。
メールマガジンの発行日
メールマガジンの発行日は、当社ビジネスメディアの各媒体の紹介ページに記載します。発行日が祝祭日、又は弊社が定める休刊日に該当する場合、発行日の変更、または該当日を休刊とする場合があります。
メールアドレスの変更
メールマガジン配信先のメールアドレスに変更がある場合、会員はメールマガジンの巻末に記載の方法により、変更の手続きを行うものとします。なお、メールアドレス変更の手続きが遅れたことにより、会員がメールマガジンの配信を受けられなかった場合であっても、当社からの再配信は行わないものとします。
配信の停止
会員の都合によりメールマガジンの配信停止を希望する場合、メールマガジンの巻末に記載の方法により、配信停止の手続きを行うものとします。
未着エラーによる配信の停止
会員の登録メールアドレスへ送信したメールマガジンが、一定回数以上、未着エラーとなった場合、対象メールアドレスは無効として、当社にて配信を停止させていただく場合があります。
(2022年6月9日制定)
株式会社インプレス
利用規約に同意します
利用規約に同意し確認ページに進む
※インプレスのビジネス向けメールマガジンや各種ご案内メールの登録・変更・解除ページは、インプレスIDのサイトに移行しました。詳しくは
こちらのおしらせ
をご覧ください。